根菜の煮物(97kcal)と根菜カレー(292kcal)
二つのレシピを一緒に載せたのには訳があります。
なんて、大げさなことを言うまでもなく、この2つ、
途中までは一緒なのです。
<材料>(煮物4食分+カレー2皿分)
(共通)
ニンジン1本 160g
レンコン1個 130g
大根1/3本 230g
竹の子 200g
里芋(中)3個 200g
タマネギ1個 430g
干し椎茸5個
ごぼう1/2本 185g
(カレー用)
ベジボール(Trader Joes)
カレールー 40g
1)干し椎茸は水で戻して半分か1/4に、タマネギはクシ切り、それ以外の野菜はだいたい同じ大きさの乱切りにする。
2)椎茸の戻し汁に水を加えてひたひたにし、野菜を煮込む。
3)野菜が煮えたところで、2/5量を取り分けて別の鍋に移す。
4)3)にベジボールを加え、カレールーを溶いて出来上がり。>>根菜カレー
5)3)の残りに、醤油、ミリンを加えて味付けする。>>根菜の煮物
2月3日の夜ごはん 514kcal

根菜カレーライス、ワカメスープ
カレーはルーの分が高カロリーなので、連続しないように食べきり分だけ作ります。
2月4日の夜ごはん 426kcal

大根とシメジのお吸い物、玄米ごはん、昆布煮、根菜煮物
なんて、大げさなことを言うまでもなく、この2つ、
途中までは一緒なのです。
<材料>(煮物4食分+カレー2皿分)
(共通)
ニンジン1本 160g
レンコン1個 130g
大根1/3本 230g
竹の子 200g
里芋(中)3個 200g
タマネギ1個 430g
干し椎茸5個
ごぼう1/2本 185g
(カレー用)
ベジボール(Trader Joes)
カレールー 40g
1)干し椎茸は水で戻して半分か1/4に、タマネギはクシ切り、それ以外の野菜はだいたい同じ大きさの乱切りにする。
2)椎茸の戻し汁に水を加えてひたひたにし、野菜を煮込む。
3)野菜が煮えたところで、2/5量を取り分けて別の鍋に移す。
4)3)にベジボールを加え、カレールーを溶いて出来上がり。>>根菜カレー
5)3)の残りに、醤油、ミリンを加えて味付けする。>>根菜の煮物
2月3日の夜ごはん 514kcal

根菜カレーライス、ワカメスープ
カレーはルーの分が高カロリーなので、連続しないように食べきり分だけ作ります。
2月4日の夜ごはん 426kcal

大根とシメジのお吸い物、玄米ごはん、昆布煮、根菜煮物
スポンサーサイト