ビーツのサラダ w/ブラータチーズ

ブラータチーズはおいしい=ハイカロリーだから普段は食べません。
お客さんが来る時や、特別な日など。(笑)
Costcoのブラータは大きいのが3個も入って、他のスーパーで1個分の値段だったりします。
ビーツは久しぶりにFarmersMarketまで行って買いました。
以前、農薬味で酷い目にあったことがあるので、こればっかりはorganicのものでないと。
簡単に作るなら缶詰もOKかも。たぶん生から作った方が歯ごたえが残って美味しいですよね。
<材料>
ビーツ 中3個
アーティチョーク酢漬け 5-6個
ブラータチーズ 大1個
オリーブオイル 大1
塩胡椒
マリネ液;バルサミコ酢 1/3カップ、干しぶどう 大1、塩小1/2
1)ビーツは茎を3cmくらい残してよく泥を洗い落とし、アルミフォイルに包んでオーブンで焼く。400Fx40min
2)竹串がすっと入るくらいまで柔らかくなったらオーブンから出してさます
3)茎の部分を持って、ペーパータオルなどでこするように皮をむく(そこら中が赤くなるので注意)
4)適当な大きさにカットして、マリネ液に一晩漬ける
5)アーチチョークの酢漬けはテフロンのフライパンで少し焼く(ちょっと温かいのが食べたかった)
6)mix greenの上に、ビーツ、アーティチョーク、ブラータチーズを散らす
7)ビーツのマリネ液にオリーブオイルを加えてドレッシングにし、全体に回しかける
8)好みで塩・胡椒を振る
スポンサーサイト